左手のかたち

今回はファーストポジションで左指を開くのに苦労している方へのアドバイスです。 手が小さい人にとってはファーストポジションって本当に辛いポジションですよね。私もそ ...

モチベーション

公開レッスンを聴講しながら学べる事はまだまだあります。 今回は、「自分が先生で、この奏者からアドバイスを求められている」と思いながら、公開レッスンを聴講してみま ...

モチベーション

今回も、公開レッスンを聴講する時のコツをもう一つご紹介します。 自分が持っていないものを見て、聴いて、体で感じて、それを自分の中に取り入れていくことで、自分の引 ...

モチベーション

チェロ以外のほかの楽器のレッスンもぜひ聴いてみてください。特にヴァイオリンやヴィオラ、コントラバスなど弓を持って演奏する弦楽器なら、右手の使い方や左手の使い方、 ...

楽器の保管

この寒い季節、楽器のケースを開けたら弦がベロンベロンに緩んでしまっているという悲劇がなぜ起こるのでしょうかというのが今日のお話です。  で、結論から言うと、「楽 ...

楽器の保管

練習しようとケースを開けてみたら、「わぁっ、弦が4本ともベロンベロンに緩んでる!!」ということありませんか。 寒いこの季節、初心者の方の楽器にこの悲劇が起こるこ ...

体のメンテナンス

前回、練習の後はストレッチをして使ったところを積極的に休めましょうというお話をしました。こちら>> でも、練習中や練習後になんとなく違和感が残ったり、異常な痛み ...

体のメンテナンス

ああ、今日はゆっくり練習できてよかったなぁ。久しぶりだったけど、前やってたことは意外と忘れてなかったし、いい感じだわ。。おっと、練習した後、「楽器をきれいにして ...

もっと大きな音で響かせたい

今回は「指板寄り」と「 駒寄り」の違いを意識して弾き分けてみましょう。 思いっきり駒の近く(駒から1~2 cm)を弾いてみたことがない方は(こちら>>)をご覧く ...

体のメンテナンス

年も明けてこれからが寒さの本番です。冷え切った手でチェロの練習を始めていませんか?一度筋を痛めてしまうと治るまでに何ヶ月もかかってしまうこともあります。 どんな ...