音程を示す印を指板につけましょう

前回までの内容(音程がわかる印をつける)についてさっそくいくつかご意見をいただきました。ありがとうございます!  いただいたご意見は: そもそも2本の弦をダブル ...

音程を示す印を指板につけましょう

今日は、1ポジションの1の指の場所に印をつけましょう。 この位置は、手の小さい女性にとって難しいしんどい位置です。速いパッセージの中に出てきたり手を広げることに ...

音程を示す印を指板につけましょう

指板に目印の線をつける方法(その5)です。次は第4ポジションの1の指の位置です。第4ポジションの1の指は左となり(高いほう)の開放弦とまったく同じ音です。 1. ...

音程を示す印を指板につけましょう

指板に目印の線をつける方法(その4)です。では実際にシールを貼っていきましょう! 一番簡単に貼れるのは、隣の弦と同じ音名の音がするところです。1ポジションの4の ...

音程を示す印を指板につけましょう

  指板に目印の線をつける方法(その3)です。  音程を探す基本 音の場所を探すときは 同じ高さの音 オクターブ関係の音 完全4度上(完全5度下) 完 ...

音程を示す印を指板につけましょう

  指板に目印の線をつける方法(その2)です。(その1「用意するもの」はこちら>>) 1. チェロを調弦します。隣り合った2本の弦が「うならない」よう ...

音程を示す印を指板につけましょう

  指板に目印の線をつける方法です。 用意するものは、子供たちが使い終わったシールの台紙、はさみ、鉛筆。 それと、2つの音をダブルできれいに弾くワザと ...